• 『自分自身の羅針盤を持っていますか』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号196号)

『自分自身の羅針盤を持っていますか』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号196号)

2016年06月29日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016/06/29号 ━━━
 日本全国9,104人の経営者へ配信中!
 オーナー経営者の退職金、事業承継、相続対策の
 課題解決を応援するメールマガジンです!
 発行:ヒューマンネットワークグループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■朝礼3分スピーチより■□■
 ※ヒューマンネットワークグループの社員が
  毎朝の朝礼で話した内容を抜粋したものを掲載しています。
 『私の自転車』
 先日、自転車を購入しました。
 クロスバイクという、整地・不整地の両方の
 道路に対応した自転車です。
 自転車屋さんに歩道まで自転車を運んでもらい、
 跨った時の感動は、
 思い出すと今でもドキドキします。
 どこに行くかはその日の気分次第。
 自転車に跨る時間は、
 いつも適当でその日の気分。
 行く場所は、いつも適当で
 都会っぽく走るなら 銀座と新橋
 地元民のように走るなら 御茶ノ水と九段下
 本格的に走るなら、
 荒川河川敷を葛西方面まで走ります。
 クロスバイクはスピードが
 時速30キロ近く出ます。
 ひょっとしたら、
 電車乗り換えよりも早くつきます。
 行きたい!と思ったら
 いつでもどんな時でも向かいます。
 今年の夏、何しよう~ と思っている方、
 自転車を購入して
 河川敷を走ってみませんか。
           (菊地)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■経営に役立つ書籍から■□■
 ※弊社代表自身が、読んで感銘を受けた書籍から
   一部を抜粋してご紹介させていただきます。
 『幸せの順番 ~あなたがうまくいっていないのはなぜか~』
                     鳥飼重和氏著より
 「自分自身の羅針盤を持っていますか」
 「人生は、自分が持っている羅針盤によって決まる」
 私はそう考えています。
 羅針盤は、自分の向かう方法を常に指し示しています。
 たとえ風が来ても、
 月も北極星も見えない暗い夜でも、
 風がピタリと止まった日でも、
 軸先を常に羅針盤の針が指し示す方向に向けておけば、
 進むべき道を大きく外れることはありません。
 自分が決めた道をしっかりとした足取りで歩いている人ほど、
 自分の中に羅針盤を持って
 常に進んでいる方向と照らし合わせて
 確認しているのです。
 では羅針盤を持たないとどうなるか。
 自分自身の基準がないわけですから、
 外部の基準によって動くことになります。
 ところが、外部にはたくさんの羅針盤があって、
 それぞれ好き勝手な方向に針を向けています。
 周囲の人々が思い思いに口にする言葉や、
 テレビのニュースショーでのさまざまな主張などに翻弄され、
 右往左往していたらどうでしょう。
 それで、どうやって
 人生の目的を見失わずに
 同じ方向を向いて歩いていけるのでしょうか。
       (TAC出版刊『幸せの順番』
         ~あなたがうまくいっていないのはなぜか~より引用)
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 著者 弁護士 鳥飼 重和(とりかい しげかず)氏
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 鳥飼総合法律事務所代表弁護士。
 中央大学法学部卒業。
 税理士事務所勤務後、司法試験に合格。
 日本経済新聞社が2013年に調査した
 「企業が選ぶ弁護士ランキング」では、
 「税務部門」で第1位に選ばれた日本を代表する弁護士の一人。
 経営・法務・税務の統合による、
 新しい実務のあり方を提案し続けている専門家。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:ヒューマンネットワークグループ
  ヒューマンネットワーク株式会社
   税理士法人東京会計パートナーズ
   株式会社東京会計パートナーズ
  https://www.humannetwork.jp/
 [本社] 〒100-0004
 東京都千代田区大手町1-5-1
 大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
 電話 : 03-6212-5858 FAX : 03-6212-5252

まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570