まずはご相談下さい
豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。
2019年01月30日
メルマガの一部を公開しています。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/01/30 ━━━━━
日本全国12,175人の経営者へ配信中!
ヒューマンネットワーク・メールマガジン 322号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
■否認されない贈与の方法(1)■
Q:
相続税の調査で過去に贈与して、
贈与税の申告をしていたにもかかわらず、
否認され、相続財産に加算された
という話を聞いたことがありますが、
どのような点に注意すれば
否認されない贈与になるのでしょうか?
POINT
契約書、双方の合意、
名義変更、財産の管理など
当たり前のことを当たり前に
実行することです。
A:
1.贈与と名義預金
贈与は贈与者と受贈者の
双方の合意で有効になります。
贈与契約が有効であるためには、
当事者に行為能力と意思能力が備わっており、
贈与者が財産を
無償で与える意思表示をして、
受贈者がこれを受託した場合に
有効になります。
よって、子や孫の口座に
預金や株式があったとしても、
子や孫がこれをしらない
(受託していない)場合には、
贈与は成立していないことになり、
これが税務調査で名義預金・名義株として
指摘されることになります。
(次回に続く)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:ヒューマンネットワークグループ
ヒューマンネットワーク株式会社
税理士法人東京会計パートナーズ
株式会社東京会計パートナーズ
https://www.humannetwork.jp/
[本社] 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
電話 : 03-6212-5858 FAX : 03-6212-5252
豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。