満席

オンライン 【無料ライブセミナー】社長の給与はいくらにしてもいいの?~否認事例から見る役員報酬額の決め方~

資産防衛
資産防衛
  • 開催日
  • 開催時間:
     ~ 
  • 対象
    一般法人,医療法人
  • 会場
    ライブセミナー
  • 参加費
    無料
  • 定員
    40名(先着順)

ライブセミナーについて

 

 

社長の給与をいくらにしてもいいのかと言えば答えはNOです

 

一般的にオーナー社長の場合、自分の役員報酬額は自由に設定できます。

 

ただ金額をどのように決めたらいいか、
また今の役員報酬の金額の根拠については明確で
ないといったケースも多いのではないでしょうか。

 

その理由のひとつに、他社のオーナー社長がどのくらい報酬を
受け取っているのかが分からないといったことがあると思います。
 
では、役員報酬をいくらにしてもいいのかと言えば答えはNOです。

 

法人税法上、過大な役員報酬は損金不算入となります。

 

本セミナーでは、そもそも役員報酬とは何か?
役員報酬を決めるうえでの基準、過大な役員報酬になる基準と実際の否認事例、
さらには役員報酬を増額せずにオーナー社長の手取りを増やす方法までご紹介します。

 

 

社長の給与はいくらにしてもいいの?~否認事例から見る役員報酬額の決め方~

 

・損金計上できる役員報酬3つのパターン
・役員報酬が過大になってしまう基準
・税務否認事例から見る役員報酬の適正な引き上げ方
・役員報酬を増額せずにオーナー社長の手取りを増やす方法とは? ほか

 

講師

ヒューマンネットワーク株式会社
相続診断士 CFP 望月 遼平

 

ライブセミナーの流れ

 

1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.13:30よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。

 


より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。

 

※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。