
所得税対策
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- ライブセミナー
-
- 参加費
- 無料
-
- 定員
- 40名(先着順)
受付は終了しました
現在の所得税等の最高税率は55%となっているので、
どれだけ報酬を上げても手取りはなかなか増えることはありません。
また、社会保障における富裕層の負担増加が増え続けていることもあり、
ますます個人の資産形成をすることが難しくなってきました。
こうした中でも法人の資産はもちろん、オーナー社長の個人資産を、
社員や家族のために守り抜かなくてはなりません。
そこで今回、法人のオーナー様や富裕層の方々が実践している所得税対策について、
税務相談年間100件以上の実績を持つ、
提案型税理士が事例をもとにお話しいたします。
税理士が語る所得税対策セミナー
・法人紹介
・所得税の現状
・所得税対策の概要
・4年償却不動産の活用
・太陽光発電の活用
・まとめ
・所得税の現状
・所得税対策の概要
・4年償却不動産の活用
・太陽光発電の活用
・まとめ
このような方に聞いていただきたいセミナーです
・役員報酬を増額したいが手取りが増えないと感じている
・個人の税負担が重いと感じている
・今後のため、個人資産を増やしたいと考えている
講師
税理士法人ネイチャー大阪支店 支店長
税理士 渡邉 浩子
参加者特典
・講師による無料個別相談
ライブセミナーの流れ
1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.10:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.10:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
受付は終了しました
講師のご紹介

税理士法人ネイチャー大阪支店 支店長
税理士 渡邉 浩子 氏
税理士資格取得後、大手法人にて米国勤務
帰国後、税理士法人ネイチャーにて内外の相続・所得を中心に資産運用、承継相続などついて
25 年以上の 税理士人生から幅広い提案を行ってる
年間100件を超えるセミナー・講演を実施