満席

オンライン 【無料オンラインセミナー】50歳からはじめる 経営者のための第二の人生に向けた資産形成のコツ

老後の備え
老後の備え
  • 開催日
  • 開催時間:
     ~ 
  • 対象
    一般法人,医療法人
  • 会場
    オンラインセミナー
  • 参加費
    無料
  • 定員
    40名(先着順)
悠々自適に第二の人生を過ごすための資産形成とは

 

65歳での勇退は難しそうだ。
65歳以降も現役社長として経営を続けたい。
そのような声が多くの経営者の皆様から聞かれます。

 

この場合、65歳以降の
「役員報酬」の金額が一定以上だと、
「年金の受給制限」に引っかかり
「繰り下げ支給」を申請したにもかかわらず
70歳以降の年金は増額されません。

 

また、継続的な物価の上昇とともに、
インフレ時代に突入することが予想されます。
第二の人生に向けてどう備えればいいのでしょうか?

 

今回のセミナーでは、勇退後の不安を払拭すべく
将来のインフレ時代に向けた資産形成のポイントを
30年に及ぶ実務経験と専門知識を兼ね備えた
社会保険労務士が分かりやすく解説します。

 


このような方におすすめです!
65歳での勇退は難しそうだ
公的年金だけでは不安
悠々自適に第二の人生を過ごしたい
勇退後に備える資産形成に興味がある

 

 

第二の人生に向けたインフレ時代の資産形成のポイント

 

・ 公的年金の仕組みとは
・ なぜ「繰下げ支給」で年金が増額されないのか?
・ 経営者を続けた場合の影響とは?
・ 将来に備える資産形成のススメ
・ 退職金規程の準備のポイント ほか

 

講師
社会保険労務士 中楚 誠二郎 氏

 

ライブセミナーの流れ

 

1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.10:00よりスタートします。
 10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。

 

 


より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。

 

 

※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。

講師のご紹介

社会保険労務士 中楚 誠二郎 氏

1992年 北海道大学法学部卒
安田火災海上保険株式会社(現 損害保険ジャパン)へ入社後、
数社の保険会社へ勤務。

 

直近20年は社員・代理店教育に従事し、
分かりやすいセミナー講師として活躍中。
生損保31年の実務経験と専門知識を掛け合わせた
法人コンサルティングのプロフェッショナル。