『あなたのビジョン』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号195号)

2016年06月22日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016/06/22号 ━━━
 日本全国9,121人の経営者へ配信中!
 オーナー経営者の退職金、事業承継、相続対策の
 課題解決を応援するメールマガジンです!
 発行:ヒューマンネットワークグループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■朝礼3分スピーチより■□■
 ※ヒューマンネットワークグループの社員が
  毎朝の朝礼で話した内容を抜粋したものを掲載しています。
 『八十八の手間をかけて』
 6月は梅雨の時期なのに、
 「水無月」と呼びます。
 これは、田植という大仕事を仕終えた月
 「皆仕尽(みなしつき)」からくる説があります。
 田植えをはじめ、米作りは大変な作業。
 私はご飯を全部食べるように、
 こころがけています。
 お米は一粒も残しません。
 「米という字は八十八と書く。
 これは、農家の方がお米一粒作るのに
 八十八の手間をかけて、一生懸命作る。
 だからご飯は残してはいけない。」と、
 昔、祖父に言われました。
 子供心にいたく感動し、
 その教えを、今でも守っているのです。
 今でも祖父の言葉が、
 ときどき、脳裏に浮かびます。
 食糧難で苦しむ国もあります。
 残したりしたら、
 申し訳ないことです。
              (芦辺)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■経営に役立つ書籍から■□■
 『すぐに利益を急上昇させる21の方法』より
 ※弊社代表自身が、読んで参考になった書籍から抜粋しています。
 『あなたのビジョン』
 ビジョンはあなた自身にも必要だ。
 想像の目で5年先を見とおしてみよう。
 何もかもうまくいったなら、
 どうなっているだろう?
 収入、肩書き、地位、家庭生活、健康、そして仕事は?
 人生の何もかもが、
 すべて思いどおりになったなら、
 今とどこがどう変わっているだろう?
 生活と仕事の両面でビジョンがはっきりしたら、
 後はこう自問すればいいだけだ。
 「どうすれば実現できるか?」
 リーダーはつねに、
 「どうやって?」を考える。
 リーダーの思考は行動が主体だ。 
 つねに「何ができるか」の観点から考えてみよう。
 ビジョンを明確に描いて、
 どうすれば実現できるかをつかんだら、
 後はひたすらそれをやり続け、
 理想の未来に一歩ずつ近づいていけばいい。
 自分の人生の舵を、がっちり握るのだ。
 ピーター・ドラッカーのいうとおり、
 「未来を予見したいなら、
 自分を創り出すにかぎる」のだから。
 ビジョンを描くことが、その出発点だ。
 
   (東洋経済新報社刊『すぐに利益を急上昇させる21の方法』
        ブライアン・トレーシ著、瑞穂のりこ訳より引用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:ヒューマンネットワークグループ
  ヒューマンネットワーク株式会社
   税理士法人東京会計パートナーズ
   株式会社東京会計パートナーズ
  https://www.humannetwork.jp/
 [本社] 〒100-0004
 東京都千代田区大手町1-5-1
 大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
 電話 : 03-6212-5858 FAX : 03-6212-5252

まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570