• 『銀行からお金を借りてはいけない(1)』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号206号)

『銀行からお金を借りてはいけない(1)』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号206号)

2016年09月07日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016/09/07号 ━━━
 日本全国9,088人の経営者へ配信中!
 オーナー経営者の退職金、事業承継、相続対策の
 課題解決を応援するメールマガジンです!
 発行:ヒューマンネットワークグループ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □■朝礼3分スピーチより■□
 ※ヒューマンネットワークグループの社員が
  毎朝の朝礼で話した内容を抜粋したものを掲載しています。
 『甥の背中』
 共働きの姉夫婦から甥を預かったときのお話です。
 甥は、両親と遊べない事に拗ね、
 「僕はいつもママとパパを待ってばかりだ!
 いつまで待てばいいの!」
 と大粒の涙をためて私に言うのです。
 甥の気持ちと姉夫婦の気持ち、
 両方とも分かるからこそ、
 胸にツンとこみ上げるものがありました。
 「いつも待っとうばかりやと淋しいよね。
 でもママもパパも本当は一緒にいたいんよ!」
 と言うと、
 「知ってる!だから僕は、
 今日はおねえちゃんと思いきり遊ぶんだ!
 ママとパパは遊べなくて可哀想!!
 今日を楽しまないと」
 と思わぬ言葉が。
 天晴れな返事に笑ってしまいました。
 姉夫婦の愛情は
 きちんと伝わっていると感じた日でした。
              (山根)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □■経営に役立つ書籍から■□■
 ※弊社代表自身が、読んで参考になった書籍から
  一部を抜粋してご紹介させていただきます。
 
 『銀行からお金を借りてはいけない(1)』
 「お金は借りられるだけ借りなさい」
 「借りられるというのは、信用力のある証しです」
 「何十億円も借入する方法をお教えしましょう」
 こういう税理士や資金調達のコンサルタントがいます。
 私はこの主張にいつも首をかしげています。
 預金通帳の残高を毎月眺めて、
 「うちもお金持ちになったなあ」
 と勘違いしている経営者がいます。
 ちょっと待ってください。
 そのお金は誰のお金でしょうか。
 確かにB/S(貸借対照表)の左側には、
 預金残高がたっぷりあるかもしれません。
 しかし、右側を見てください。
 それと同じくらいの借入金はありませんか。
 消費者金融からお金を借りて、
 たくさんの1万円札を
 財布にしのばせるのと同じです。
 財布だけを見て、
 お金持ちになった気になっているわけです。
 それでどんどん消費してしまいます。
 それと同じことをやっている経営者が実に多いのです。
 —————————————————————-
 ダイヤモンド社刊  井上 和弘 氏著
 『儲かる会社をつくるには赤字決算にしなさい』より引用
          
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 著者 井上 和弘 氏
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 株式会社アイ・シー・オーコンサルティング会長。
 1942年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業。
 大手コンサルティング会社を経て、独立。
 経営指導歴45年、これまで450社を直接指導。
 一部上場はじめ株式公開させた企業は十数社にのぼる。
 「後継社長塾」「経営アカデミー」(日本経営合理化協会主催)など、
 日本一高いといわれるセミナーを開いても、常に満席になる人気講師。
 著書に、『だから、あなたの会社は倒産する』(PHP研究所)、
 『カネ回りのよい経営』『儲かるようにすべてを変える』
 (日本経営合理化協会)など多数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 発行:ヒューマンネットワークグループ 
    ヒューマンネットワーク株式会社
    税理士法人東京会計パートナーズ
    株式会社東京会計パートナーズ
    https://www.humannetwork.jp/
 [本社] 〒100-0004
 東京都千代田区大手町1-5-1
 大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
 電話 : 03-6212-5858 FAX : 03-6212-5252

まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570