• 『税理士から節税の提案は期待できない』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号225号)

『税理士から節税の提案は期待できない』ヒューマンネットワーク・メールマガジン(通号225号)

2017年01月25日

メルマガの一部を掲載しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/01/25号 ━━━
日本全国9,594人の経営者へ配信中!
オーナー経営者の退職金、事業承継、相続対策の
課題解決を応援するメールマガジンです!
発行:ヒューマンネットワークグループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □■ 経営に役立つ書籍から ■□
 ※弊社代表自身が、読んで参考になった書籍から
  一部を抜粋してご紹介させていただきます。
 『税理士から節税の提案は期待できない』
 税理士は、税務署の仕事(納税者から漏れなく税金を取ること)
 を補助する目的でつくられた資格です。
 ご存知のように、税理士免許は税務署から与えられています。
 そのため、税理士は、
 常に税務署を意識して、
 顔色を窺っているのです。
 節税につながるようなアドバイスを積極的にすると、
 免許を取り上げられるとか、
 傷がつくとか、
 いろいろと考えてしまうのです。
 だから、税理士から
 「こうすれば税金が安くなります。
 無駄なお金を払わずに済みます。」
 という提案がなかなか出てこないわけです。
 銀行借入を減らし、
 税金支払いをコントロールしなければ、
 お金は残りません。
 自社にお金を残そうと思えば、
 税理士に財務を
 任せっぱなしにしないことです。
 —————————————————————-
 ダイヤモンド社刊  井上 和弘 氏著
 『儲かる会社をつくるには赤字決算にしなさい』より引用
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 著者 井上 和弘 氏
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 株式会社アイ・シー・オーコンサルティング会長。
 1942年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業。
 大手コンサルティング会社を経て、独立。
 経営指導歴45年、これまで450社を直接指導。
 一部上場はじめ株式公開させた企業は十数社にのぼる。
 「後継社長塾」「経営アカデミー」(日本経営合理化協会主催)など、
 日本一高いといわれるセミナーを開いても、常に満席になる人気講師。
 著書に、『だから、あなたの会社は倒産する』(PHP研究所)、
 『カネ回りのよい経営』『儲かるようにすべてを変える』
 (日本経営合理化協会)など多数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 発行:ヒューマンネットワークグループ 
    ヒューマンネットワーク株式会社
    税理士法人東京会計パートナーズ
    株式会社東京会計パートナーズ
    https://www.humannetwork.jp/
 [本社] 〒100-0004
 東京都千代田区大手町1-5-1
 大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
 電話 : 03-6212-5858 FAX : 03-6212-5252

まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570