メニュー

ヒューマンネットワーク

  • アクセス
  • 採用情報
経営者のアシスト
  • 会社概要
  • サービス
  • セミナー
  • 相談事例
  • ご契約者の皆様
アクセス
  • 東京
    0120-533-336
  • 大阪
    0120-540-570
  • 受付時間:平日9:30~16:50
お問合せ・無料相談
  • 会社概要
    • お伝えしたいこと
    • 経営理念
    • 沿革
    • アクセス
    • 取り扱い保険会社
  • 当社について
    • 安心の実績
    • 3つの特徴
    • 動画で見る経営者の相続対策
    • 保険代理店の取組み
  • サービス
    • 各種個別相談
    • YouTubeチャンネル
    • 社長のラジオ
    • Official Blog
    • メールマガジン
    • お客様へのお手紙
    • 季刊 humanletter
    • 弊社が関わった書籍
    • オリジナル小冊子
  • セミナー
  • 相談事例
  • ご契約者の皆様
  • ご利用・運営・規約について
    • 保険代理店の取組み
    • ご契約者の皆様
    • セキュリティ基本方針
    • 反社会的勢力に
      対する基本方針
    • 個人情報保護方針
    • 勧誘方針
    • サイトのご利用に
      あたって
    • 採用情報
  • アクセス
  • 採用情報
  • 事例
  • シミュレーション
  • 社長のブログ
  • メールマガジン
  • 経営者のアシスト

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570
  • お問合わせ・無料相談
満席

東京 ☆弁護士の立場から見た会社財務を傷めない事業承継

事業承継
事業承継
  • 開催日
    2019/02/07(木)
  • 開催時間:
    13:30 ~ 16:00
  • 対象
    一般法人
  • 会場
    【東京】ヒューマンネットワーク本社セミナールーム
  • 参加費
    5,000円(税込)/1名
  • 定員
    20名(先着順)

受付は終了しました

事業承継における、弁護士の視点に立ったリスクと活用法を大公開!
コストを抑えて、理想的な状態で後継者へ移すために

平成30年1月1日から平成39年12月31日までの10年間の時限措置として
事業承継税制の特例が創設されました。

 

後継者が相続や贈与で取得した自社株の全てについて、
相続税や贈与税の全額が猶予されるものですが、
だからといって、安易にこの制度を活用することは、
あらぬ紛糾を招く結果になりかねないリスクを伴います。

 

ここで重要なのは、法務面の視点に立って検討すべき点です。
今回、弁護士であり会社法のエキスパートとして、
また、事業承継対策や株主総会の指導、M&Aなど、
上場企業やオーナー企業の経営者に対し
法律面のサポートを専門としている福﨑弁護士と、
年間約200件の事業承継にまつわる相談を受けている
島﨑税理士によるセミナーを開催いたします。

 

このような社長様にご参加いただきたいセミナーです。
● 自社株の評価額が高騰している
● 数年以内に経営権を後継者に移したい
● 納税猶予制度を使う予定である
● 後継者以外に子供(相続人)がいる
● 持株会社設立の提案を受けている

 

第1部 弁護士の立場から見た会社財務を傷めない事業承継 13:30~15:00

 

1.弁護士が活用する財務を傷めない事業承継方法とは
2.持株会社の活用と組織再編
3.新事業承継税制の活用、どのような会社が活用すべきか
4.新事業承継税制の落とし穴 ほか

 

講師

日比谷タックス&ロー弁護士法人
代表弁護士 福﨑 剛志 氏

 

第2部 これだけは押さえておきたい新事業承継税制のポイントとリスク 15:00~15:30

 

事業承継税制を活用する上で、
贈与・相続で残す側の条件
贈与・相続で引き継ぐ側の条件
事業承継税制が使える会社の条件

をチェックリストを使って解説します。

 

また、自社株の評価が高いときに事業承継税制を使って贈与するのと、
株価が引き下がったときに事業承継税制を使って贈与するのでは、
どのようなリスクの違いがあるのか解説します。
・うちの会社は新しい事業承継税制が使えるの?
・事業承継税制を活用するときに株価対策は必要か ほか

 

講師

税理士法人東京会計パートナーズ 代表社員
税理士 島﨑 敦史

第3部 事業承継税制の活用を検討している社長の保険活用術 15:30~16:00

 

講師

ヒューマンネットワーク株式会社

 

参加者特典

 

・弊社税理士による無料個別相談
・将来株価シミュレーション

受付は終了しました

講師のご紹介

日比谷タックス&ロー弁護士法人
代表弁護士 福﨑 剛志 氏

会社法のエキスパート。
事業承継対策、株主総会指導、M&Aなど、上場会社はもとより、
多数のオーナー企業に対して幅広い法務サービスを提供。
特に、オーナー企業の自社株対策において組織再編や、
種類株式を活用した手法で幅広く活躍。
2002年鳥飼総合法律事務所入所、
2013年より同事務所パートナーを経て独立。
2018年日比谷タックス&ロー弁護士法人代表弁護士就任 現在に至る

税理士法人東京会計パートナーズ
代表社員 税理士 島﨑 敦史

昭和38年東京都台東区出身。
青山学院大学法学研究科修了。

 

都内税理士事務所を経て、
税理士法人東京会計パートナーズを設立、代表社員に就任。
日本全国から毎年200社以上の企業から相談を受ける。

 

税務調査や事業承継対策に長年携わってきた経験から、
株価シミュレーションなどのツールを活用した
提案型コンサルティングは高い評価を得ている。

税理士法人 東京会計パートナーズ、株式会社 東京会計パートナーズ、ニューマンネットワーク株式会社
  • 会社概要
    • お伝えしたいこと
    • 企業理念
    • 沿革
    • アクセス
    • 取り扱い保険会社
    当社について
    • 安心の実績
    • 経営者をアシストする3つの特徴
    • 動画で見る経営者の相続対策
    • 保険代理店の取り組み
    セミナー
    • 最新セミナー一覧
    • 過去のセミナー一覧
    • セミナーキャンセルポリシー
  • サービス
    • 各種個別相談
    • YouTubeチャンネル
    • Official Blog
    • お客様へのお手紙
    • 季刊 humanletter
    • 弊社が関わった書籍
    • オリジナルレポート
    • メールマガジン
  • その他サービス
    • シミュレーション一覧
    • 経営者セミナー
    • 今だからこその準備
    • 経営者限定メルマガ登録
    • 生命保険一括見積り
    • 相談事例
    • 社長のブログ
    • ご契約者さま専用ページ
    • 採用情報
    • 医療法人専用サイト
    • 企業の成長ステージ
    • サイトマップ

東京

受付時間:平日9:30~16:50

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエアウエストタワー20F
電話 : 03-6212-5858(代表)
FAX : 03-6212-5252

大阪

受付時間:平日9:30~16:50

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15
新大阪セントラルタワー南館10F
電話 : 06-6100-6500(代表)
FAX : 06-6100-6501

税理士法人 東京会計パートナーズ、株式会社 東京会計パートナーズ、ニューマンネットワーク株式会社
  • 個人情報保護方針
  • セキュリティ基本方針
  • 反社会的勢力に対する基本方針
  • サイトのご利用にあたって
  • 勧誘方針
  • 保険代理店の取組み
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright(c) 2004-2025
Humannetwork Inc. All rights reserved.

よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。