
資産防衛
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 参加費
- 無料
-
- 定員
- 12名(先着順)
受付は終了しました
ポストコロナ時代の資産運用を考えるために
新型コロナウイルスは経済活動に大きな打撃を与え、
金融市場にも影響を及ぼしました。
この新型コロナウイルスで変わってしまった世の中で、
今後の資産運用はどうなるのでしょうか?
新型コロナウイルスは経済活動に大きな打撃を与え、
金融市場にも影響を及ぼしました。
この新型コロナウイルスで変わってしまった世の中で、
今後の資産運用はどうなるのでしょうか?
当セミナーは「ポストコロナ時代の資産運用」と題し、
講師に資産運用の専門家をお迎えして、
ポストコロナ時代の資産運用の基本的な考え方と
資産運用方法を決めるにあたってのヒントを解説します。
第1部 ポストコロナ時代の資産運用とは
・資産運用の基本的な考え方
・目的に応じた商品について
・なぜ、都心の収益不動産がよいのか?
・今後の都心不動産市況について ほか
・目的に応じた商品について
・なぜ、都心の収益不動産がよいのか?
・今後の都心不動産市況について ほか
講師
株式会社 青山財産ネットワークス
総合情報ネットワーク事業本部 戦略金融商品支援室 室長 清水 英典 氏
取締役執行役員 財産コンサルティング第一事業部 本部長 中谷 誠道 氏
総合情報ネットワーク事業本部 コンサルタント 島田 英敏 氏
株式会社 青山財産ネットワークス
総合情報ネットワーク事業本部 戦略金融商品支援室 室長 清水 英典 氏
取締役執行役員 財産コンサルティング第一事業部 本部長 中谷 誠道 氏
総合情報ネットワーク事業本部 コンサルタント 島田 英敏 氏
第2部 これからの保険活用はどうなるか
・税制改正と外貨建て商品の金利低下後の保険活用について
講師
ヒューマンネットワーク株式会社
新規事業部 マーケット開発チーム 部長 有田陽一
ヒューマンネットワーク株式会社
新規事業部 マーケット開発チーム 部長 有田陽一
新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
運営スタッフのマスク着用、アルコールスプレーの設置等
感染予防に努めて参ります。
またご参加いただく皆様にも
マスク着用・検温のご協力をお願い申し上げます。
なお37.5度以上の場合、受講をお断りする場合がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
運営スタッフのマスク着用、アルコールスプレーの設置等
感染予防に努めて参ります。
またご参加いただく皆様にも
マスク着用・検温のご協力をお願い申し上げます。
なお37.5度以上の場合、受講をお断りする場合がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
受付は終了しました