満席

オンライン 【無料ライブセミナー】低金利時代の保険活用法 -これからの保険活用はどうなるか?

資産防衛
資産防衛
  • 開催日
  • 開催時間:
     ~ 
  • 対象
    一般法人,医療法人
  • 会場
    ライブセミナー
  • 参加費
    無料
  • 定員
    40名(先着順)

ライブセミナーについて

 

 

これからの保険活用はどうなるか?
低金利時代の保険活用法とは

 

2016年にマイナス金利時代に突入、円建保険の予定利率は大きく引下がり、
2019年の大きな保険の税制改正により、今後はどういう形で検討していくか、
悩まれているオーナー経営者様もいらっしゃることと思います。

 

そしてコロナウイルスの影響もあり、世界的な低金利時代が到来し、
外貨建保険の予定利率も大きく下がりました。
2021年を迎え、世界的な超低金利時代にオーナー経営者様の将来を見据えた、
トレンドなる保険商品はないものでしょうか?

 

実は税制改正前の保険から、時代は新しい保険の時代に入ってきています。
今回のセミナーでは、20年以上の実績・検証から税制改正の影響を受けない、
保険活用のヒントをオーナー経営者様に向けて解説いたします。

 

低金利時代の保険活用法 -外貨建て保険の活用について

 

・2019年の保険の税制改正
・税制改正によって変わったこと
・利益の繰り延べに勝る方法はないのか
・世界的低金利時代になって外貨建商品の後に注目したい保険
・私が22年前に加入した保険の運用実績
・商品を選択するのに大切なこと ほか

 

このような方にご参加いただきたいセミナーです
・低金利時代で多少、リスクがあっても簡単でなるべく手間をかけずに運用をしたい。
・運用をしながら生命保険のメリットも享受したい
・法人でも投資を検討してみたい
・生命保険の運用商品を選ぶコツを知りたい
・過去、うまくいっている保険の運用商品が知りたい

 

 

講師

ヒューマンネットワーク株式会社 マーケット開発チーム
相続診断士 民事信託コンサルタント 有田 陽一

 

ライブセミナーの流れ

 

1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
 10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。

 


より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。

 

※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。