満席

札幌 経営者・富裕層のお客様必見!!SBIが語る投資と相続のハナシ

その他
その他
  • 開催日
  • 開催時間:
     ~ 
  • 会場
    ライブセミナー
  • 参加費
    無料
  • 定員
    40名(先着順)

ライブセミナーについて

 

 

事業で生まれた余剰資金や
経営者個人の預貯金の使い道が分からず、
銀行口座に眠ったままというケースが
意外と多くあります。

 
最近のトレンドはお金に働いてもらうこと、
つまり「資産運用」を行うことで
将来の成果に大きな差が出ることになります。

 

先日、経営者様、富裕層の皆様にアンケートを回答いただき
ご要望の多かったテーマ「資産運用戦略」について
今回はSBIマネープラザから2名の講師をお招きし解説いただきます。

 

 

第1部 インフレに備える資産運用戦略

 

①インフレに備える資産運用戦略
日本の経済構造・政策の変化が日本経済市況にもたらす影響から
どのように中長期で投資戦略をたてれば良いか解説いただきます。
また、政策、為替といったマクロ的なテーマの解説の他、
ポートフォリオにおける「円資産」と「外貨資産」の配分や、
インフレを見据えた資産運用の手法についても解説いただきます。
 
②テクノロジー企業の躍進と今後の投資戦略
投資を行う上で見落とせないのは、中長期的に成長し続ける投資対象の見定めです。
米国では主にテクノロジーセクターが株価全体を牽引する形で推移しております。
米国株式に引き続き注目が集まっておりますが、その理由のヒントになるであろう
テクノロジーセクターについて解説いただきます。
講師

SBIマネープラザ株式会社
松井
 

第2部 相続対策にも活用できる不動産小口信託受益権

 

相続対策にも活用できる不動産小口信託受益権について
相続対策税評価額を圧縮し、
インカム・キャピタルゲインも狙える点について解説いただきます。

講師

SBIマネープラザ株式会社
高際 広一

 

このような方に聞いていただきたいセミナーです

・預金だけではもったいないとお考えの方
・まとまった資金が手元にあるが、何に投資すべきかお悩みの方
・退職金運用をお考えの方
・中長期的な相場見通しを基に運用を検討している方
・すでに運用をしているが今のままでいいのかとお悩みの方

 

参加者特典
・講師による無料個別相談

 

ライブセミナーの流れ

 

1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。

 


より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。

 

※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。