
決算対策
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- ライブセミナー
-
- 参加費
- 無料
-
- 定員
- 40名(先着順)
受付は終了しました
法人保険に20年以上携わってきた税理士が語る
通達改正後の保険活用の効果を検証!
令和元年6月に行われた通達改正により、
定期保険及び第三分野保険に係る保険料の取扱いが
大きく変わりました。
この改正を受け、多くの経営者から
「保険のメリットは無くなった」
などの声を頂戴しました。
本当にそうでしょうか?
中には保険による利益の繰延効果がない
法人も存在するのは確かですが、
ほとんどの会社ではまだまだ
活用の余地があります。
今回は、法人保険に20年以上携わってきた税理士による
法人保険の活用と具体的な効果
そしてこれからの保険選びについてお話しいたします。
税理士が数字で読み解く 通達改正後の保険活用
・保険が有効な法人とは?
・数字で見る保険の有効性
・今後の保険活用について
・数字で見る保険の有効性
・今後の保険活用について
講師
税理士法人東京会計パートナーズ
税理士 芦辺 敏文
税理士 芦辺 敏文
参加者特典
・セミナー講師による無料個別相談
ライブセミナーの流れ
1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.13:30よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.13:30よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
受付は終了しました
講師のご紹介

税理士法人東京会計パートナーズ
税理士 芦辺 敏文
外資系生命保険会社の営業職を経て、都内会計事務所に入所。
その後税理士法人東京会計パートナーズ設立に参画。
高収益企業の資産防衛コンサルティング業務を主とし、多くの経営者を顧客に持つ。
相続・事業承継の場面に長年立ち会った経験から、
税務面のアドバイス以外にも高く評価され、
顧客満足度はいつも高位につけている。