-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- ライブセミナー
-
- 参加費
- 5,000円(税込)/1名
-
- 定員
- 20名(先着順)
受付は終了しました
会社と社長個人にお金を残す究極の対策とは!?
先行き不透明な状況では、より一層財務基を強化する必要があります。
単なる節税を目的とした決算対策をしてしまうと、
かえって現金が減ってしまい、
対策をしない方が良かったということにもなりかねません。
一方で、税金や社会保障における富裕層の負担も増えています。
こうした中でも法人の資産はもとより、オーナー社長の個人資産を、
社員や家族のために守り抜かなくてはなりません。
会社と社長個人により多くのお金を残す対策はどのような方法があるのでしょうか?
今回のセミナーでは『お金を残す社長の資産防衛術』の著者、
岩佐孝彦氏より“先行き不透明な時代にすべき決算対策”について、
わかりやすく解説いただきます。
このようなオーナー経営者にご参加いただきたいセミナーです。
・今期の決算対策を検討している
・今期大きな利益が出る予定がある
・生命保険のピーク対策で困っている
・決算対策のトレンドを知りたい
第1部 財務基盤を永続的に強くする決算対策
・【意識改革】永久型節税のススメ
・【凡事徹底】決算対策の基本中の基本は完璧か?
・【徹底比較】節税しながら、 緊急予備資金を蓄財する方法
・【戦略投資】税効果を手にしながら、 未来投資を行う方法
・【キャッシュフロ ー好転】‘不’動産を敢えて動かしなさい
・【資産防衛】会社&社長個人のお金を残す『公私並行経営』 ほか
講師
税理士法人トップ財務プロジェクト
代表税理士 岩佐 孝彦 氏
第2部 オーナー経営者の資産防衛術~会社と家族を守る、保険金の使い方とは~
・揉めないための法人版遺言書とは?
・税制改正後の最新保険活用とは
講師
ヒューマンネットワーク株式会社
相続診断士/経営者保険プランナー 福嶋 秀穂
参加者特典
・岩佐先生による無料個別相談
ライブセミナーの流れ
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
以前のセミナーのダイジェスト
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
受付は終了しました
講師のご紹介

1969年兵庫県生まれ。金持ちが三代続く相続と事業承継を実現させる「税理士」。
金融資産1億円以上のオーナー経営者や年収2,000万円以上の開業医をはじめ、
創業180年の五代目社長、百年企業の経営者や創建600年以上の寺院住職など
富裕層がクライアントの8割以上を占める。
全国中小企業の3社に2社で後継者が決まっていない日本経済の現状に警鐘を鳴らし、講演実績1,000回以上。
『社長は「会社のお金」をこう残せ!』(日本実業出版社)、
『お金を残す社長の資産防衛術』(日本経営合理化協会)、
『社長と会社のお金を残す力“養成”講座』(日経BP社)等著書多数。
日経トップリーダーやプレジデント等メディア実績多数。

各企業ごとに抱える課題や問題点を発見し、経営者の意向に沿った提案を得意とする。
毎月多くのオーナー企業からヒアリングした内容を元に導いた提案内容は定評がある。