
決算対策
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- ライブセミナー
-
- 参加費
- 無料
-
- 定員
- 40名(先着順)
受付は終了しました
決算を控えたオーナー経営者必見!
決算対策に変額保険が最も効果的なのは本当か?
コロナ禍で先行きが不透明な時期に求められる決算対策として、
いかに利益とキャッシュを残すか?ということにプラスして、
いかに増やすか?ということが、さらに重要になります。
そこで、キャッシュを残す部分と増やす部分の割合をご自身で
コントロールできる決算対策が理想的だといえますが、
実は、法人で変額保険を活用することで実現できるのです。
そして、法人で活用すれば、たとえ運用成果が悪くても、
かえってメリットになる場合があります。
何故ならば、法人は損益通算できるからです。
当セミナーでは活用法とメリットを詳しく解説します。
変額保険を使った決算対策とは?
・日本は効果的な資産運用が行われていない
・運用成果の違いは金融教育
・これからは自助努力による資産運用が必要
・変額保険は決算対策に最も有効である
・変額保険は法人での活用が良い ほか
・運用成果の違いは金融教育
・これからは自助努力による資産運用が必要
・変額保険は決算対策に最も有効である
・変額保険は法人での活用が良い ほか
このような方に望ましい活用法です
・決算対策で資産を守りつつ、増やしてきたいと考えている方
・日本経済、世界経済の動きを学びたい方
・後継者や幹部社員の金融リテラシーを向上させたい方
・決算対策で資産を守りつつ、増やしてきたいと考えている方
・日本経済、世界経済の動きを学びたい方
・後継者や幹部社員の金融リテラシーを向上させたい方
講師
ヒューマンネットワーク株式会社
経営者保険プランナー 鈴木 瑛司
経営者保険プランナー 鈴木 瑛司
ライブセミナーの流れ
1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。
受付は終了しました