
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- ライブセミナー
-
- 参加費
- 5,000円(税込)/1名
-
- 定員
- 40名(先着順)
受付は終了しました
トップリーダーとして“究極レベル”で危機管理を実践する
究極レベルの相続対策でご家族、社員を守る方法とは?
相続対策についてのお声も多くいただいております。
皆様もさまざまな施策をご検討されたり、
すでに実施されているのではないでしょうか。
ところで、相続対策は年々変化を繰り返しています。
この変化に合わせて、最新の対策と照らして、
検証していくことは重要だと考えます。
多くの相続は予期せずに突発的に起こります。
そのような中で、いかなる事態が発生しようとも、
経営者のご家族は無論、会社の存続までを見据えて、
対策を講じる必要があるといえるでしょう。
今回のセミナーでは、トップリーダーに相応しい、
変化に合った最強の相続対策を解説します。
究極レベルで危機管理を実施し、大切なご家族や、
社員を守る方法を会得していただけたら幸いです。
◎このような方にご参加いただきたいセミナーです
● 不慮の事故が自分の身に起きたら、残された家族や社員が心配
● 自分の万一に備えたいけど、何から手を付けたらよいのかわからない。
● 相続への将来不安を消して、経営者として今を懸命に生きていきたい。
第1部 オーナー経営者のための最強の相続対策
・経営者保険で万一の保障があっても、この書類がないと危ない!
・後継者不足で自社株高騰の経営者
・幼少の子供がいる経営者でも明日から即実行できる相続対策とは?
・銀行のセールストークに騙され、ホールディングスを作るな!
・新事業承継税制の利用を決断すべき経営者とは?
・岸田内閣「黄金の3 年間」で相続大増税再び? ほか
講師
税理士法人トップ財務プロジェクト
代表税理士 中小企業診断士 岩佐 孝彦 氏
第2部 オーナー経営者の会社と家族を守る、保険金指示書とは
・保険金シミュレーション
講師
ヒューマンネットワークグループ
相続診断士 経営者保険プランナー 福嶋 秀穂
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.14:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
受付は終了しました
講師のご紹介

1969年兵庫県生まれ。金持ちが三代続く相続と事業承継を実現させる「税理士」。
金融資産1億円以上のオーナー経営者や年収2,000万円以上の開業医をはじめ、
創業180年の五代目社長、百年企業の経営者や創建600年以上の寺院住職など
富裕層がクライアントの8割以上を占める。
全国中小企業の3社に2社で後継者が決まっていない日本経済の現状に警鐘を鳴らし、講演実績1,000回以上。
『社長は「会社のお金」をこう残せ!』(日本実業出版社)、
『お金を残す社長の資産防衛術』(日本経営合理化協会)、
『社長と会社のお金を残す力“養成”講座』(日経BP社)等著書多数。
日経トップリーダーやプレジデント等メディア実績多数。

各企業ごとに抱える課題や問題点を発見し、経営者の意向に沿った提案を得意とする。
毎月多くのオーナー企業からヒアリングした内容を元に導いた提案内容は定評がある。