満席

オンライン 【無料】株式を移さなくても経営権は移せる!?~知られざる事業承継対策とは~

事業承継
事業承継
  • 開催日
  • 開催時間:
     ~ 
  • 対象
    一般法人,医療法人
  • 会場
    オンラインセミナー
  • 参加費
    無料
  • 定員
    40名(先着順)
経営者必見!知られざる自社株事業承継対策の全貌を解説
日本の中小企業は全体の99.7%を占め、その経営者の平均年齢は60.4歳と
年々高齢化が進んでおり、また、社長交代率はわずか3.82%と低迷し、
事業承継がスムーズに進んでいない現状が浮き彫りになっています。
(帝国データバンク「全国社長年齢分布」より)

 

一方で、事業承継問題をそのまま見過ごしてもいられません。
・対策や方向性が決まらないまま認知症になると対策が打てなくなる
・株式を所有したまま相続になったら家族に多額の相続税がかかる

等のリスクが想定されるからです。
また、突発的に事態が発生する可能性も否定できません。

 

そこで今回、「知られざる事業承継対策」セミナーを開催します。
税理士・信託専門士であるPSP会計事務所の北澤達夫氏を講師に招聘して、
「自社株の事業承継対策」をテーマに、贈与や譲渡、納税猶予制度、
持株会社の活用といった具体的な解決策をわかりやすくお話しいただきます。

 

 

このような方にお勧めします
次世代への円滑な事業承継を考えたい方
株価が高くて後継者に移したくても移せない方
自社株信託という言葉に関心がある方

 

ほどんどの経営者が知らない事業承継対策を中心に解説いたしますので
万障お繰り合わせの上、ご視聴くださいましたら幸いです。

 

 

第一部

 

・税制改正大綱のポイントについて
・自社株承継に有効な家族信託
・家族信託の基本的な考え方
・家族信託を用いた自社株対策の事例 ほか

 

講師
PSP会計事務所代表
税理士 特定社会保険労務士 北澤 達夫 氏

 

第二部

 

・自社株による納税資金の問題を解決した方法

 

講師
ヒューマンネットワーク株式会社
経営者保険プランナー 福嶋 秀穂

 

 

オンラインセミナーの流れ

1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.10:00よりスタートします。
 10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。

 


より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。

 

※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。

講師のご紹介

PSP会計事務所
代表 税理士・特定社会保険労務士 北澤 達夫 氏

同志社大学商学部卒
29歳で税理士試験5科目合格、税理士登録
36歳で社会保険労務士試験合格、社会保険労務士登録

 

39歳でPSP会計事務所開設、
株式会社PSP設立、
PSP社会保険労務士事務所に社名変更
現在に至る

 

セミナー講師歴
同志社大学や外資系生命保険など多数

 

使命
①税務会計における適正な活用をすること
②クライアントの信頼に応えること
③税務会計をベースにした社会貢献活動をすること
④社員の雇用の安定と成長を促すこと
⑤結果、長期的な成長と持続可能な価値創造を行うこと

ヒューマンネットワーク株式会社
経営者保険プランナー 相続診断士 福嶋 秀穂

各企業ごとに抱える課題や問題点を発見し、経営者の意向に沿った提案を得意とする。
毎月多くのオーナー企業からヒアリングした内容を元に導いた提案内容は定評がある。