
相続対策
-
- 開催日
-
- 開催時間:
- ~
-
- 対象
- 一般法人,医療法人
-
- 会場
- オンラインセミナー
-
- 参加費
- 無料
-
- 定員
- 40名(先着順)
受付は終了しました
スムーズな事業承継を実現するために!
突発的なリスクへ備えておく理由とは?
経営者であれば、必ず直面する課題の一つが事業承継。
理想は、十分な時間をかけて万全の準備を行い、
スムーズな事業承継を実現することです。
しかし、必ずしもそうはいかない可能性があります。
突発的に事業承継が起こり得るからです。
理想は、十分な時間をかけて万全の準備を行い、
スムーズな事業承継を実現することです。
しかし、必ずしもそうはいかない可能性があります。
突発的に事業承継が起こり得るからです。
突発的な事業承継は会社や家族に大混乱をもたらす!
防ぐために予め準備しておくこと
過去の統計によれば資本金1億円以下の中規模法人では、
「先代経営者の死去」や「体調悪化」による事業承継が
約4分の1を占めるとされています。
つまり、どの企業にも起こり得る問題です。
防ぐために予め準備しておくこと
過去の統計によれば資本金1億円以下の中規模法人では、
「先代経営者の死去」や「体調悪化」による事業承継が
約4分の1を占めるとされています。
つまり、どの企業にも起こり得る問題です。
一方で、もし突発的な事業承継が発生した場合、
会社や家族に大きな混乱を招くリスクがあることに、
意外と多くの経営者は気づいていません。
突発的に事業承継が発生すれば、大黒柱を失ったご家族と
会社の求心力を失った経営陣が利益相反の関係になり、
深刻な対立を招く恐れがあります。
また、会社全体の危機を引き起こす可能性も否めません。
未然に防ぐためには、万全の対策が求められます。
今回のセミナーでは、実際の事例を紹介しながら、
相続発生時に自動的に発動しリスクを防ぐプログラム
の構築方法などを分かりやすく解説します。
突発的な事業承継への備えを万全なものにするために、
是非、ご参加されますことをお勧めします。
財産を確実に承継する新しい仕組み
・経営者が亡くなるとどんな問題が起きるのか?
・ご家族が相続した自社株を会社に買い取ってもらう仕組み
・会社が受け取った保険金、そのまま家族にいくと思っていませんか
・自動的に発動するプログラム“法人版遺言書”とは ほか
・ご家族が相続した自社株を会社に買い取ってもらう仕組み
・会社が受け取った保険金、そのまま家族にいくと思っていませんか
・自動的に発動するプログラム“法人版遺言書”とは ほか
講師
税理士法人東京会計パートナーズ
税理士 芦辺 敏文
オンラインセミナーの流れ
1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.10:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.10:00よりスタートします。
10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。
より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。
※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。