満席

オンライン 【無料】経営事項審査の評点と生命保険活用

経営・マーケティング
経営・マーケティング
  • 開催日
  • 開催時間:
     ~ 
  • 対象
    一般法人
  • 会場
    オンラインセミナー
  • 参加費
    無料
  • 定員
    40名(先着順)
経営事項審査を有利に進める!生命保険活用の秘訣とは
ご存知の通り、「経営事項審査(経審)」は
公共工事の入札を目指す企業にとって避けて通れない、
重要な審査制度となっています。

 

審査項目にはさまざまな要素があり、
完成工事高や経営の健全性、社会保険の加入状況など、
多角的な視点で評価されます。

 

意外と知られていませんが、生命保険の見直しによって
「自己資本額および平均利益額」
「経営状況」
「その他の審査項目」の評価が向上し、
経審の点数を有利にできる可能性があります。

 

さらに、生命保険は評価向上にとどまらず、
万が一の際には保険金が支払われることで、
後継者への事業承継やご家族の生活支援といった
重要な役割も果たします。これにより、
法人・個人の両面で大きなメリットをもたらします。

 

そこで、今回のセミナーでは、
経営事項審査(経審)の生命保険活用に精通した、
オリックス生命保険株式会社の辻野雅希氏を講師に迎え、
経営事項審査の点数を有利にするための
具体的な対策ポイントと生命保険の活用法について、
詳しく解説します。

 

経営事項審査の評点と生命保険活用

 

・経営事項審査のポイント
・点数を有利にする生命保険活用 
・財務と人材のメリット ほか

 

講師
オリックス生命保険株式会社
ファイナンシャルプランナー 辻野 雅希 氏

 

 

オンラインセミナーの流れ

1.下記よりお申込みください。
2.後日専用URLをメールでお送り致します。
3.15:00よりスタートします。
 10分前よりお送りしたURLをクリックしてお待ちください。
4.セミナー終了後アンケートにご協力をお願い致します。

 


より多くの経営者様へ有益な情報が届けられますよう努めてまいりますので、
是非、率直なご意見をお聞かせください。

 

※税理士などの士業の方、コンサルタント、保険関係に従事されている方のご参加はお断りさせていただきます。