最新の投稿
アーカイブ
2018年01月18日 ※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。
こんにちは。
経営者保険プランナーの竹節です。
日頃、医療法人様より
個人資産の増やし方について多くお問い合わせを頂きます。
医療法人は配当が出せないため
理事長報酬を増やす方が多くいらっしゃいますが、
なかなか手元に資金が残らないというお話をよくお伺いします。
そこで今回は2月14日に開催予定の医療法人様向けセミナー
『現役の医療法人理事長が実践する個人資産の増やし方一挙公開!』
のご案内を致します。
昨年12月に2018年度税制改正大綱が発表され、
所得増税改正や法人税の減税などの報道が多く見受けられるようになりました。
今回の税制改正大綱では、
法人税の減税や高所得者への増税が注目されています。
所得税の改正では誰でも使える基礎控除が拡大する一方で、
年間所得2,400万円を超える高所得者の基礎控除額は
段階を経て減っていきます。
そのため、2,400万円を超える報酬を受け取っている理事長は
さらなる増税が見込まれます。
今回のセミナーでは、
現役の医師でありながら経営コンサルタントでもある
医療法人ブレイングループの長谷川嘉哉氏を講師にお招きし、
ご自身の医療法人及びMS法人、プライベートカンパニーで実践してきた
個人資産を増やす方法についてご講演頂きます。
☑ 個人の税負担が重いと感じている
☑ 理事報酬の割には個人資産が増えない
☑ 出資持分評価が高く、相続税納税に不安がある
☑ MS法人を有効活用できていない
ご関心がございましたら下記のURLよりセミナーの詳細をご確認ください。
【東京開催】2/14「医療法人理事長が実践する・個人資産の増やし方一挙公開!」セミナー
セミナーは終了致しました。
今回のセミナーでは、単なる手法だけでなく
実際に実行したからこそ分かった効果的な活用法や、
もっとこうしておけば良かったことなどをお話いただく予定です。
先着18名様限定となっており、
定員に達し次第受付を終了とさせて頂きますのでご了承くださいませ。
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。