最新の投稿
アーカイブ
2021年12月07日 ※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。
こんにちは。
経営者保険プランナー1年目の下橋です。
先日、初めてお客様に医療保険をご紹介する機会がありました。
ご紹介にあたり医療保険について調べてみると、
多種多様な特約があり、その多さに驚きました。
医療保険に加入する際に特約の種類が多いと、
どれを選ぶべきか迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、
最近の医療事情と医療事情に合った特約を
一部抜粋してご紹介致します。
医療技術の発展に伴い、入院期間の短期化が進んでいます。
生命保険文化センターが行った「令和元年度 生活保障に関する調査」によると、
入院期間が1週間以下の人は全体の48.2%となっており、
半数近くが1週間以内に退院していると言われています。
しかし、入院期間が短期化していても
治療に伴う自己負担費用は意外とかかります。
同センターが行った調査によると
入院期間が5日未満の場合でも平均して約9.9万円の費用が掛かるそうです。
※「平成28年度 生活保障に関する調査」
また、最近では退院後も通院治療を続けている方が多く、
約79%が退院後にも通院治療を受けているという調査結果も出ています。
※厚生労働省「平成29年 患者調査」
これらの調査結果から言えることは、
入院時の諸費用と退院後の通院費用をいかにして準備するかが
大事だということです。
そこで、入院や通院でかかる高額な出費を補償してくれる
医療保険の特約をご紹介致します。
入院期間の短期化に対応した「入院一時金特約」という特約があります。
「入院一時金特約」とは、その名の通り入院した場合に
まとまった一時金を受け取ることができる特約です。
疾病の種類によっては、
100万円単位で給付を受けられる特約も存在します。
まとまった一時金を受け取ることで、
入院時の諸費用と退院後の通院費用に備えることができます。
一般的に医療保険は、
1日1万円など日額給付を想定するケースが多いですが、
近年では、保険会社によって給付要件は異なるものの
一時金重視の保障体系にしている場合が多いです。
また、保険会社によっては、
保険期間の途中で新たな特約を付加したり、取り外すことも可能なので
必要に応じて保障内容を変更することができます。
現在では、医療保険の掛け方や考え方は昔と比べて異なる点が多くあります。
医療技術の進歩やライフスタイルの変化に応じて
各保険会社も多種多様な保障特約を提供しています。
特約の細かい内容は保険会社によって異なりますので、
どれを選ぶべきか迷っている方は
是非一度弊社までお問合せください。
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。