最新の投稿
アーカイブ
2025年01月23日 ※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。
こんにちは。マーケティング部の齋藤です。
経営者の方の中には、一度はご自身の相続や将来の事業承継について、
考えたことがあるという方が多いのではないでしょうか。
事業承継は、計画していた時期に起きないこともあります。
実際に、会社を勇退する時期においても、
希望した時期に勇退を考えていても、
会社の状況や社会情勢によっては予定通りにならないことも多々あります。
このような状況で万一があった場合、
どのようなリスクがあるのかご存じでしょうか。
経営者に万一のことがあった場合、様々なリスクがあります。
例えば
・銀行からの借り入れの返済
・従業員への給与支払い
・家賃などの支払い
・新体制に係る諸費用
など
また、経営者のご家族においても相続税の支払いなど、
会社だけではなくご家族に対しても様々なリスクがあります。
先にお話させていただいたリスクについては、
すでに生命保険で対策をしているという方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に、
「もう整理できないくらいたくさん保険に入っている」
「とにかくたくさん加入しているから対策は万全」
という方もいらっしゃるかと思います。
しかし、すでに入られている保険について、
万一の際にいくら保険金が下りてくるのか・・・
この具体的な金額について把握していない方
具体的な用途を考えていない方は
多くいらっしゃいます。
そこで弊社は、
家族や会社を守るために必要な保障金額や納税準備のための金額を計算できる
シミュレーションの開発をいたしました。
今まで会社の発展に尽力されてこられた経営者の皆様に
万一のことがあったとき
築き上げてこられた会社の役員や社員
守ってこられた家族が
「想定していた金額と違った」
「こんなはずではなかった」
ということがないように、
弊社でお役に立ちたいと考えております。
本シミュレーションでは
・家族と会社を守るために必要な保障金額や納税準備のための金額
・相続財産を減らさずに残す方法
・現在加入されている生命保険の保障額の過不足
などが分かるものとなっており、
弊社担当者がシミュレーションを用いて
他社様の活用事例を個別でご紹介いたします。
また、ご希望があれば、
貴社の状況に合わせた具体的なシミュレーションも行うことも可能です。
ご興味がございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。