メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

生命保険

2021年11月30日

まだ間に合う!生命保険料控除

こんにちは、営業サポート部の渡邊です。 今年も残すところあと1か月となりました。 年末に向けて業務が忙しくなる時期ではありますが 年末調整の時期でもあります。 従業員の方の申告書の提出が終わり、 これから年末調整を始める法人様は多いのではないでしょうか。 年末調整を行うことで、様々な控除を受けるこ

2021年10月28日

保険料のお支払いが困難になった際の自動振替貸付制度とは

こんにちは。営業サポート部の宇田川です。 保険料のお支払いが困難になった際、 保障金額を変更したくない場合は解約するしかないと 思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は保障金額を変更せずに契約を継続させる方法の一つである、 自動振替貸付制度についてご紹介いたします。 <目次>・自動

2021年10月26日

外貨建て保険の為替リスクは対策できる?!

こんにちは。経営者保険プランナーの近藤です。 皆様は外貨建て保険の活用をご検討されたことはありますか? 「円建てに比べ、外貨建ては予定利率等を高く設定することができる」 「円と外貨を分けて保有することは、通貨の価格変動リスクの軽減になる」 というようなメリットに、魅力を感じたことがあるのではないで

2021年09月30日

自動更新すると保険料が2倍以上?!自動更新のメリットとデメリット

こんにちは、営業アシスタントの塚原です。 さて、先日更新型の定期保険にご加入中の経営者の方より、お見積りのご依頼を頂きました。 更新型の生命保険に加入していると、更新時期の約2か月前に、 保険会社より『保険契約更新のお知らせ』といったご案内が発送されます。 この『保険契約更新のお知らせ』にある更新

2021年08月24日

生命保険の一括契約照会サービス、開始

こんにちは。 サポート部の岡本です。 先日、弟が両肘骨折の怪我をしました。 母に「保険には加入しているの?」と聞いたところ、 「私は管理していないから、分からない」との返答。 帰宅してすぐに、自宅の引き出しの捜索にかかりました。 せっかく加入した保険でも、もしもの際に利用できなければ意味がありませ

2021年08月19日

保険料払込猶予期間延長って?

営業アシスタントの菊地です。 先日、緊急事態宣言の期間延長とともに対象地域の追加、 また、新たに10県にまん延防止等重点措置を適用することが発表されました。 新型コロナウイルス感染症が拡大する状況下において、 一部保険会社では、影響を受けられた方々を支援するため 「保険料払込猶予期間延長」「保険料

2021年08月17日

告知義務違反で契約解除された場合どうなるの

こんにちは。 新規営業部の渡邊です。 コロナウイルスが流行して2度目の夏がやってきました。 徐々にワクチン接種者も増えており このまま早く収束してくれるのを願うばかりです。 また、最近はこのような状況だからこそ万一に備えて 保障を確保しておきたいというお問い合わせを頂きますが、 生命保険は保険料を

2021年08月05日

保険料の支払いが困難になった場合はどうするべき!?

こんにちは。経営者保険プランナー1年目の下橋です。 4月に入社してから4か月が経過し、先輩に同行させていただく機会が増えました。 お客様との面談を通して日々勉強させていただいております。 さて、先日お会いした経営者様から 新型コロナウイルスの影響により会社の業績が悪化し、 「法人で加入している生命

2021年08月03日

ご契約内容のお知らせの活用方法

こんにちは、サポート部の高野です。 先日、自分が加入している保険の契約内容のお知らせが保険会社より届きました。 契約概要が一目で分かるもので、 内容を改めて確認することができました。 本日は、保険会社より定期的にご契約者様宛に送付される ご契約内容のお知らせについてご紹介いたします。 <目次>・

2021年07月20日

保険が失効してしまったら

こんにちは。営業アシスタントの宇田川です。 保険料のお支払いを忘れたときや、事情があって支払えなかった場合、 一定期間経過後保険契約が失効となります。 一部保険会社、保険種類を除きますが、 失効した場合は解約だけではなく、復活が可能な場合もございます。 今回は死亡保障が出る保険契約を復活させる流れ

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ