メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

生命保険

2021年06月08日

がんと共に生きる時代。"がん"から従業員の雇用を守る!

こんにちは。新規営業部の近藤です。 今回は、国民病とも言われる"がん"から従業員の雇用を守るということについて、 お話しさせていただきます。 <目次>・がんに対する現状・従業員の雇用を守るために・おわりに がんに対する現状 突然ですが、「がん対策基本法」という法律があるのをご存知でしょうか? 国と

2021年05月27日

死亡リスクの6倍!? 意外と身近な働けなくなるリスクに備える

こんにちは、経営者保険プランナーの加藤です。 コロナ社会の昨今、感染リスクも高まる中、 『経営者である自分がもし感染した場合はどうなってしまうのか? 長期離脱を余儀なくされた場合の備えはあるか?』など 現在法人でご加入中の保険を 確認したいというご相談を多くいただきます。 そこで今回、今話題の「働

2021年05月20日

解約時に聞く市場価格調整って何?

こんにちは。 経営者保険プランナーの小林です。 皆様は保険の解約の際に"市場価格調整"という言葉を耳にしたことはありますでしょうか。 なんだか難しそうな言葉ですが、外貨建ての保険で聞かれる言葉ですので、 詳しく解説していきたいと思います。 <目次>・市場価格調整とは・債権の価格はなぜ変動するの?・

2021年05月13日

保険契約等に関する権利の評価の改正

こんにちは、税理士の芦辺です。 2021年4月28日に所得税基本通達36-37の改正案に対する、 パブリックコメントが発表されました。 ※パブリック・コメント制度(意見公募手続)とは 国の行政機関は、政策を実施していくうえで、さまざまな政令や省令などを定めます。 これら政令や省令等を決めようとする

2021年04月27日

従業員が喜ぶ福利厚生とは?

こんにちは。 経営者保険プランナーの石田です。 4月も後半となり、ゴールデンウィーク間近となりました。 今年も昨年同様、コロナの影響でなかなか外出しづらい環境ではありますが、 その分、家の近所を散歩し、今まで見えていなかった近くの草木に 季節を感じるようになりました。 さて、本日は最近注目されてい

2021年04月20日

保険証券がなくなる日も近い?

営業アシスタントの菊地です。 近年、電子契約や脱ハンコといった押印文化の変革など急速にペーパーレス化が進んでおります。 そして昨年のコロナ禍によりペーパーレス化に拍車がかかる事が想定されます。 保険業界でも「保険証券」をペーパーレス化にする保険会社も増えて来ております。 本日は、「保険証券」ぺーパ

2021年03月11日

ネットで加入できる保険とは

こんにちは。営業アシスタントの宇田川です。 最近、テレビや動画等でネットから保険のお見積り、 お申し込みができるという広告を目にします。 ところが実際対面販売で加入する保険との違いが、 分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回はネットで加入する場合と対面で加入する場合の違い、 注意す

2021年02月09日

コロナウイルス罹患で保険加入できなくなる?今のうちに見直したい保障

こんにちは。 新規営業部の渡邊です。 最新セミナー情報はこちら コロナウイルス(以下コロナ)が流行し始めて1年が経とうとしていますが 未だ猛威を振るっておりいつ感染してもおかしくない状況が続いています。 そこで今回は、最近お問い合わせが増えている コロナに感染したら「給付金は支払われるのか」、 ま

2021年01月28日

健康だと思っていても保険に加入できない?!

こんにちは、経営者保険プランナーの鈴木です。 最新セミナー情報はこちら 日々、経営者の方とお会いする機会が増え、 多くのことを学ばせていただいております。 今年は経営者様から学んだ情報などを、 多くの方に発信できるように頑張りたいと思います。 さて、経営者の方は生命保険に加入する際、 お身体の

2021年01月26日

"一時払"と"全期前納"どっちがお得?

こんにちは。 サポート部の岡本です。 最新セミナー情報はこちら 先日、近所の川辺で青色の鳥を見かけました。 青い鳥は「幸せの象徴」とも言われています。 今年が昨年よりも良い年となるように、祈るばかりです。 <目次>・"一時払"と"全期前納"何が違うの?・"一時払"と"全期前納"どっちがお得?・おわ

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ