メルマガの一部を公開しています。
------------------------------ 2022/07/13 ---------
ヒューマンネットワーク
メールマガジン 489号
日本全国13,019人の経営者へ配信中!
----------------------------------------------------
今年の梅雨明けは、観測史上最速の地域も多く、
早い段階から暑さによる、
熱中症対策の必要性が叫ばれております。
ところで、熱中症対策というと、
何を思い浮かべますでしょうか?
こまめに水分や塩分を取る、
適切な室温調整、
涼しい服装にする、
などが一般的に言われる熱中症対策です。
実は、日ごろの食事においても、
ビタミンB1やナトリウム・カリウムを中心に、
栄養をバランスよく摂取することで、
熱中症対策が出来ます。
では、熱中症対策に効果的とされる食材には、
どんなものがあるのでしょうか。
▽続きは最後に▽
----------------------------------
■ 相続トラブルに陥らないために2 ■
以前、当メルマガに掲載して好評を博した、
『トラブルの芽を摘む相続対策(近代セールス社)』
の著者で相続のスペシャリスト、
吉澤諭先生を再び取材し、お聞きした、
相続トラブルに陥らないためのポイントを連載します。
◇相続財産が自社株で現金がない◇
Q:
相続財産のほとんどが自社株のため、
現金をあまり持っていません。
どのように対策を考えればよいでしょうか?
A:
相続税は申告期限までに
現金で一括納付するのが原則のため、
相続税を支払えるだけの現預金を持っていなければ、
納税に窮することになります。
また同族会社の株価は、
高収益企業になればなるほど高く、
相続財産に占める割合も高くなるため、
他の相続人から遺留分侵害請求を
受けるケースも考えられます。
同時に株価引き下げの対策も
検討する必要があるでしょう。
一般的に株価を引き下げる対策として、
役員退職金の支給や、
含み損を抱える資産の売却等があります。
これらの対策を実行する前には、
まず自社株の評価を含めた現状把握を行い、
どこに、どのような問題があるのかを
把握しておくことが重要です。
一方で、どれだけ株価が高くなっていても、
相続税や財産分割可能な
現預金を持ち合わせていれば、
前述の問題は起きづらくなります。
まずは相続税の納税資金が
どれだけ必要なのか把握し、
現金が準備できる仕組みを
作っておきましょう。
****************************
吉澤 諭 氏 プロフィール
****************************
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
社会保険労務士、宅地建物取引士、相続診断士
住友信託銀行、独立系コンサルティング会社、
あおぞら銀行で相続対策・事業承継
遺言・不動産等の業務に従事し、
2014年4月、株式会社吉澤相続事務所設立。
現在までに講師を務めたセミナー・研修は約1,400回、
セミナー出席者は延べ26,000人、
携った個別案件4,200件超
----------------------------------
△冒頭からの続き△・豚肉→ビタミンB1が豊富。 疲労感や倦怠感を軽減する効果があるそうです。・納豆→ビタミンB1とカリウムを多く含む。 火を通さず、すぐに食べることができるため お手軽に栄養摂取ができます。・モロヘイヤ→カリウムを多く含む。 発汗によって失われた電解質を、 効率的に補給できるそうですそのほかにも、ぬか漬けやウナギなど、熱中症対策に役立つ食材は多く存在します。是非、上記のような食材を使った食事を心がけてみてはいかがでしょうか。最後までお読みくださいまして、有難うございました。---------------------------------- 発行:ヒューマンネットワークグループ [本社] 〒100-0004東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアウエストタワー20階電話:03-6212-5858 FAX:03-6212-5252