メルマガの一部を公開しています。
------------------------------ 2024/08/21 ---------
ヒューマンネットワーク
メールマガジン 593号
日本全国 13,018人の経営者へ配信中!
----------------------------------------------------
日本の夏の風物詩のひとつ『花火』。
花火大会が各地でおこなわれ、
夏のイベントとして
花火大会をイメージする方も
多いのではないのでしょうか?
一方で海外の花火といえば、
年越しのカウントダウンなど
イベントを盛り上げるために
打ち上げられるのが一般的です。
そもそも日本では、江戸時代に
死者を弔うためにはじまったそうです。
では、花火の発祥はどこなのか、
ご存知でしょうか?
▽続きは最後に▽
----------------------------------------------------
■ オンラインセミナー情報 ■
実際のメルマガには、
◇退職金◇
◇相続対策◇
◇事業承継◇ など
に関するセミナー情報を掲載しています。
経営者向セミナー情報はこちら
(最新セミナー情報はこちらでご確認ください)
----------------------------------------------------
■ 耳で学ぶ"社長のラジオ" ■
読書より身近で手軽な
耳で学ぶラジオ
最新情報
『相続対策』前妻との子にだけ相続をしたい
こちらからお聴きください
----------------------------------------------------
△冒頭からの続き△
花火の起源には諸説ありますが
観賞用の花火が見られるようになったのは
14世紀ごろのイタリアのフィレンツェ
と言われています。
キリスト教のお祭りで登場し
やがて世界中に広まったそうです。
冒頭に記した通り、
日本各地で夏の花火大会が開催されて、
これから秋にかけても、
まだまだ予定されています。
夏の疲れを癒すのに、
花火鑑賞はお勧めです。
お近くで開催される際には、
行かれてみては如何でしょうか。
最後までお読みくださいまして、
有難うございました。
----------------------------------------------------
発行:ヒューマンネットワークグループ
[本社] 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
電話:03-6212-5858 FAX:03-6212-5252
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。