メルマガの一部を公開しています。
------------------------------ 2024/09/11 ---------
ヒューマンネットワーク
メールマガジン 596号
日本全国 13,149人の経営者へ配信中!
----------------------------------------------------
現在、野球界では大谷翔平選手が
どこまで成績を伸ばすのか、
最注目されています。
50本塁打と50盗塁を同時に達成する、
「50-50」という前人未到の偉業に
手が届くかもしれない今シーズン...。
この「50-50」とは、
どのくらい凄いことなのでしょうか?
▽続きは最後に▽
----------------------------------------------------
■ 経営に役立つ書籍より ■
『知っているようで知らない
オーナー社長の退職金【新決定版】』が
7月23日に刊行されました。
島﨑敦史、芦辺敏文(弊社税理士)
齋藤伸市(弊社代表)小林進(税理士)共著
大蔵財務協会発行
ここでは、本書の内容を、
抜粋して紹介します。
『勤務実態のない配偶者(取締役)に退職金を支払うと』
勤務実態のない配偶者に
役員退職金を支払うと、
役員退職金だけでなく、
それがきっかけで過去の役員報酬が
否認される可能性があります。
そもそも、取締役の
登記をしているからといって、
高額な役員報酬を支払ってもよい
というわけではありません。
ある程度の報酬を支払うためには、
経営に参画していることが必要です。
2~3日の税務調査で
経営参画の実態があるか否か
把握しきれないであろうと考えていると
痛い目に遭います。
経営に参画しているということは、
会社において何らかの役割があり、
本人も経営に関する情報を
持っているのが普通です。
通常、仕事には相手が存在します。
それらが確認できないと、
経営に参画しているとは
認められないと考えられます。
オーナー社長の場合は、
自分自身であらゆることを
決定している場合が多いと思いますが、
その役割の一部を
明確な形で割り振り、
成果として分かり易く
なっていることが重要です。
外部とのメールのやりとり、
成果物の存在、
会社の組織図などに
明確な役割があると
実態を主張しやすくなるでしょう。
『オーナー社長の退職金【新決定版】』では、
役員退職金の計画的な準備と
支給時の税務について
詳しく取り上げています。
全国書店・Amazon
大蔵財務協会のサイト等でお求めください。
----------------------------------------------------
■ 耳で学ぶ"社長のラジオ" ■
読書より身近で手軽な
耳で学ぶラジオ
最新情報
『節税・決算対策』決算書に不明な項目がある
こちらからお聴きください
----------------------------------------------------
△冒頭からの続き△
メジャーリーグには、
「40-40クラブ」と呼ばれる
・シーズンに40本以上の本塁打
・40個以上の盗塁
を同時に記録した選手たちを、
指す言葉があります。
これはパワーとスピードの、
両方を兼ね備えた選手のみが
達成可能な偉業であり、
実現することは極めて困難です。
初めてホセ・カンセコ選手が、
1988年に達成しましたが、
大谷選手は8/24に史上最速で達成し、
今尚、記録更新中です。
「50-50」の達成はおろか、
「45-45」ですら誰もが未達でしたが、
先日、大谷選手が実現しました。
更に上の「50-50」は如何に?
今季、手が届きそうな大谷選手。
是非、前人未到の「50-50」を
達成してほしいと願うばかりです。
最後までお読みくださいまして、
有難うございました。
----------------------------------------------------
発行:ヒューマンネットワークグループ
[本社] 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
電話:03-6212-5858 FAX:03-6212-5252
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。