メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

保険セールスに想うこと

アーカイブ

旧齋藤伸市ブログ

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

皆様は保険のセールスにどのような印象をお持ちでしょうか?
私は常々、思うことがあります。

自分は縁があって保険代理店を経営しています。
その中で社員が親戚や友人、近隣の住人等に職業を問われた場合、
自信と誇りを持って「保険セールスをしています。」と言っているのかな、と...。

また、妻や子が、夫や父親である社員の職業を第三者から問われた場合に、
何のためらいも無く、職業を答えてくれているのかな、と...。

何故、職業を答える単純なことを思っているのか?...。
感じている理由も明確に掴めてはいませんが...。

私は保険セールスを始めて、既に25年近くなります。
保険が好きですし、プライドを持ってセールスをしていますが...。
でも、それとは裏腹に...。

社会における保険セールスの地位は、さほど高いものではありません。
与えているイメージも必ずしも良くはないと思います。
(冒頭に書いたためらいは、これが一因となっているのかもしれません。)

しかし、それは何故なのでしょうか...。
細かくは書きません(追って検証していきたいとは思います)が、
我が国における販売手法に問題があったからなのかもしれません。

それが原因で、社会の一部が保険セールスを疎ましく思っている、のと同時に
保険セールスに携わっている人も自信が持てなくなっているのではないか、と。

ですが、これではいけません。
私は、常々、保険セールスの社会における地位を高めたいと考えています。
そして、社員が胸を張って、誇りを持って「保険セールスをしています。」
と言える職業にしなくてはならないと痛感しています。

では、そうするには何をすればいいか。
必然的に回答は得られます。
わが社はそれをふまえながら、営業を続けていこうと思っています。
やがて良い結果が生まれるのではないでしょうか...。

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ