最新の投稿
2007年04月25日 ※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。
平成19年5月15日(火)
さいたま市大宮・ソニックシティビルにて
好評にお応えしてセミナーを追加開催します。
テーマは「在職老齢年金」と「役員退職金」の受取り方についてですが、
先日の、東京会場、横浜会場他で好評でした。
そのため追加して開催いたします。
本年平成19年4月以降は
70歳を過ぎても高額の報酬を受け取っている場合には、
厚生年金が一部または全額不支給となりました。
以前にも書きましたが、生涯にわたり厚生年金保険料を払っても、
一度も年金を受け取れないという事態になる可能性もありますので、
自身の現状を把握した上での対策を講じなくてはなりません。
今回のセミナーは、前回同様、
現況の年金制度を簡単にご説明させていただき、
その先行きが楽観できない年金制度への対策として、
役員退職金の準備と活用法を詳しくご説明します。
年金・退職金問題のプロとして好評を博している
社会保険労務士の佐藤修先生を講師に招聘し、
役員退職金支給の準備と賢い受け取り方について
ノウハウをお話いただきます。
また、ご参加の皆様に、
役員退職金にまつわる社長の疑問をQ&Aにまとめた
小冊子「役員退職金 12問12答+1」をもれなく進呈します!
詳しくは、
最新セミナー情報をご覧ください。
お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。