メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

九州新幹線で便利になった

アーカイブ

旧齋藤伸市ブログ

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

3月の震災直後に、九州新幹線鹿児島ルートが全線開通しました。
時期の事情で、開通のセレモニーは大々的に行われませんでしたが
それから10ヶ月、乗ってみると、改めて便利さに気付かされます。

たとえば仕事で、博多から鹿児島まで行く場合は、
今までの、航空機だと、福岡から鹿児島まで約50分、
更に、空港から市内までバスで約1時間を要しました。

それが、この新幹線であれば、最速1時間19分で鹿児島中央駅に着き
あの空港での煩わしい、セキュリティチェックや待機時間が不要なのです。
時間ぎりぎりでも飛び乗れるので、本当に助かります。

また、熊本ですが、博多-熊本駅間が最速で33分!
今までだったら、在来線の特急で1時間少々かかりましたが
約半分時間で行くことが出来るので、効率的に動けます。

たとえば、出張で東京から熊本まで行く場合、
熊本空港から市街地まで、これまたバスの乗車時間が長いですが、
博多からでも、ほぼ同じ所要時間で市街地へ行けます。

熊本便に比べ、福岡便は圧倒的に多いので
福岡から新幹線を経由して熊本入りすることも検討できます。
より綿密なスケジュールを組めるのは助かりますね...。

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ