メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

メンタルヘルスを考慮した保険

アーカイブ

旧齋藤伸市ブログ

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

うつ病は、今や60人に一人が罹患していると言われています。
このうつ病は「国民病」となり「従来は、精神疾患の人は保険会社が
引受を嫌がったものでした。

最近では、加入できる引受基準緩和型の医療保険や終身保険が
販売されるようになりました。

厚生労働省でも、 仕事によるストレスが関係した精神障害についての
労災請求が増えたことを機に、基準を見直し、平成23年12月に
新たな認定基準を定めております。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001z3zj-att/2r9852000001z43h.pdf

さて、法人向け福利厚生プランの定番に団体福祉定期保険があります。
この保険でも、各保険会社では精神疾患の人が増加する傾向に対応し、
保障の他に、メンタルケア面での付帯サービスを充実させています。

被保険者従業員に対しては、
・メンタルヘルスサポート
・セカンドオピニオン/専門医紹介
・24時間健康相談

契約者企業には
・産業医紹介
・休職者職場復帰支援
・メンタルヘルス/ワークライフバランスセミナー等の講師紹介
・法律相談

などがそのサービス提供例です。

企業運営において業務効率が厳しく求められる折、社員の仕事量も
増加傾向で、メンタル面での障害も多く見られるようになってきました。
貴社では、メンタルケアについての対策はお済みでしょうか?

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ