メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

新・事業承継戦略セミナー

旧齋藤伸市ブログ

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

オーナー社長のための新・事業承継戦略セミナーを
グループ会社の東京会計パートナーズ主催で開催します。

これからの事業承継は、その場限りの対策を立てる「点」ではなく、
5年先、10年先を見据えた中長期的な対策を立てる、
「線」の事業承継が大切になります。

100%理想的な事業承継のために、
オーナー社長が今からやっておくべきことをお伝えします。
(オーナー経営者または役員様が対象です。)

【開催日】平成28年4月21日(木)
【会 場】 グループ本社セミナールーム(大手町駅直結、東京駅徒歩6分)
      〒100-0004東京都千代田区大手町1-5-1
              大手町ファーストスクエアウエストタワー20階
【内 容】 第1部 理想的な事業承継を可能にする「点」から「線」への事業承継戦略
      第2部 効果的に株価をコントロールする方法
終了しました

事業承継でこんなお悩みはありませんか?

● 株価が安いうちに自社株承継を行いたいが、
  後継者に経営を任せるには早い気がする 
● 後継者の配偶者と折り合いがよくない
● うるさい少数株主がいる
● 後継者でない兄弟から遺留分の減殺請求が予想される
● 相続事業承継に関するセミナーは色々聞いたし、本も読んだ

そのような経営者様に相応しい内容になっております。
また、12社限定の密度の濃いセミナーを考えております。


オーナー社長が立てるべき対策。
この新・事業承継セミナーの内容とは...

・経営者として永続的な会社となるよう基盤を作るためには
・親として家族が困ることのないよう、資産をどう残すか
・家族に意思を伝えて争いが起きない対策とは
・民事信託を利用して、財産を計画的にコントロールするには
・生前に株価を下げて計画的に後継者に移すためには
・種類株、属人的株式の効果的な活用方法とは


講師は資産税に特化した経営アドバイスを得意として、
事業承継中心のコンサルティング行う税理士の笹島修平先生を招聘して
「事業承継・相続対策で絶対に失敗しないためのポイント」
をわかりやすく解説くださいます。
終了しました

今回のセミナーでは、
事業承継においてオーナー社長が立てるべき対策とは何か。
「永続的な会社となるよう基盤を作るためには、どうすればよいのか」
「株価を下げて、後継者に移す方法とは」
「種類株、属人的株式の効果的な活用方法とは」 
などをお伝えします。
ふるってのご参加をお待ち申し上げます。
終了しました

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ