メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

もめないための事業承継対策への取組み

旧齋藤伸市ブログ

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

昨年から今年にかけて、日本全国で
『オーナー企業のリスクマネジメント』
というテーマでセミナーを行いました。
延べ500社を超える経営者の皆様にご参加いただき、
感謝の念に堪えません。
厚く御礼を申し上げます。

セミナーでは実際にあった、
オーナー企業の「お家騒動」について、
創業者のご子息がお話ししてくださいましたが、
「お家騒動」は、多くの場合、
事業承継の前後で起きています。
事が起きると企業の存続が危ぶまれるケースが
少なくありません。

とはいえ、問題の性質上、
身内の恥として扱われ、
その本質的な原因が表に出てきません。
従って防衛策も多く語られてきませんでした。

経営者として一抹の不安を感じつつも、
何から手を付けていいのかわからない、
というのが現状で、
とかく後回しにされてきたのではないかと思います。

「事業承継は完璧だ。」という経営者の方に
お会いすることがありますが、
それは税金対策のことを指していて、
税金がいくら安くなったとしても、
会社が乗っ取られてしまったり、
後継者や社長のご家族が窮地に立たされたら、
本末転倒です。

また、そのような経営者の方に限って、
後継者やご家族が苦労される...。
そんな事例を数多く見てきました。
実際に目の当たりにしますと、
「悲劇を繰り返してほしくない。」
と強く感じます。

さて、新型コロナ感染症によって、
全世界を揺るがす危機に見舞われました。
一方で、この危機に対処するために、
多くの新たな取り組みが行われています。
そして、社会全体が大きく変化して、
そこから新たな希望が生まれました。
事業承継においても同じだと考えます。

多くの事業承継の悲劇から学び、
経営者が見落としてきたことを
今までと全く違う角度から事業承継の本質に迫り、
誰もやっていない独自の方法で、
もめないための事業承継対策に取組んでまいります。

今後、セミナーや小冊子、Web等を通じて、
皆様に施策をご提案したいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ