メニュー

  • お問合わせ・無料相談はこちら

    東京
    0120-533-336
  • 受付時間:平日9:30~16:50   

    大阪
    0120-540-570
グループ会社概要
グループについて

雑感・その他

アーカイブ


2012年01月01日

新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 東日本大震災で被災された皆様には、改めて心からお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。 昨年は国内では地震・津波・原発事故などの複合災害、その後の電力不足、円高や海外経済の減速など、多くの難題に直面した、まさに『激動の1年』でありま

2011年12月09日

大手企業の法人税は高い?

去る11月30日の2011年度税制改正の積み残し項目に関する法案の成立で、平成24年4月1日以後に開始する事業年度の法人税率が下がることはご存知だと思います。 これにより、金融機関や経済評論家等が口にする実効税率も当然、引き下げられる訳ですが、それでも我が国の法人税率は高いとメディアは伝えています。

2011年12月09日

大手企業の法人税は高い?

去る11月30日の2011年度税制改正の積み残し項目に関する法案の成立で、平成24年4月1日以後に開始する事業年度の法人税率が下がることはご存知だと思います。 これにより、金融機関や経済評論家等が口にする実効税率も当然、引き下げられる訳ですが、それでも我が国の法人税率は高いとメディアは伝えています。

2011年12月06日

法人税の実効税率が変わる...

11月30日に『東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法』が成立しました。 この成立により、法人税は『復興特別法人税』として2012(平成24)年4月1日~2015(平成27)年3月31日までの3年間にわたり、基準法人税額の10%が増税されます。 また同日

2011年04月05日

震災での税務上の取り扱いは

この度の東日本大震災により被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 ところで、震災での税務上の取り扱い、たとえば ・義捐金は損金算入できるか... ・災害により滅失・損壊した資産は... ・復旧のために支出する費用は... ・取引先に対する災害見舞金は... ・災害を受けた取引先に対する売掛金

2011年03月12日

お見舞い申し上げます

このたびの地震により被災された皆さまへ この度の東日本大震災により被災された皆さまに 謹んでお見舞い申し上げます。 ご心中を察すると胸の痛む思いです。 皆さまの安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

2010年12月21日

平成23年度税制改正

平成22年12月16日に平成23年度税制改正大綱が発表されました。 速報として大綱の内容を抜粋し、現行との改正点を一覧にいたしました。詳しくは、下をご覧ください。 「平成23年度税制改正大綱」の概要

2010年11月01日

二重課税の還付手続き開始

10月20日より、年金型保険の二重課税問題の判決を受けて、過大に徴収した税金の還付手続き受付が開始されました。 これまでは各年の年金収入全額が課税対象でしたが、今後は、年金支給初年は全額非課税となり、2年目以降は非課税部分が減少していく事になります。 ところで、還付を受ける場合には、直近5年分につい

2010年07月20日

メッセージ

オフイシャルサイトをリニュアルしました。https://www.humannetwork.jp/宜しくお願いいたします。 サイトにも掲載しておりますが、私が日頃思っていることを、改めて綴りました。稚拙な文章をお許し頂けますと幸甚です。 *************************** 私は、経

2010年06月01日

大阪支店開設のご案内

このたび弊社では業務拡大に伴い 京都支店を大阪に移転し、下記の通り大阪支店として開設し、5月1日より営業を開始いたしました。 【大阪支店】〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15新大阪セントラルタワー 南館8F電話 : 06-6100-6500 FAX : 06-6100-6501 これも

お気軽にお問い合わせできるよう複数の窓口を用意しております。

お電話でご相談

東京0120-533-336

大阪0120-540-570

受付時間 平日9:30-16:50

フォームでお問合わせ

お問合せフォームへ

24時間フォームにてお問い合わせ受付中。折り返し弊社よりご連絡申し上げます。

各種個別相談

詳しくはこちら

ご相談の予約を承ります。ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

最新情報を取得する

メルマガ登録へ

課題解決に向けた税務や法務などの有効な施策、セミナー最新情報、小冊子の情報をいち早くお届け致します。

ページトップへ