「humanletter」春号のご紹介

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

年に4回お届けしている当社のお客様向け季刊誌、
「humanletter」の春号が完成しました。

1.png


このhumanletterではオーナー経営者に役立つ情報や、
当社のサービスについてご案内しております。

バックナンバーはこちら


今号の内容をご紹介します。

先ずはSDGsです。
言葉は聞いたことがあると思いますが
内容まで把握されているでしょうか?


2022年1月の調査では、
言葉を聞いたことがある人51.8%
内容まで把握している人は34.2%
と、内容まで把握されていない方が
多いとの結果が出ております。


さて、このSDGsですが、
企業が取り組むことにより、
良好な取引関係が構築出来ることや
人材採用への効果など、
様々なメリットが期待できます。


今号では、このSDGsの意味や、
中小企業が取り組むメリットを
事例を交えて紹介しております。


続いて、認知症のリスクとその対策です。
2025年には5人に1人が認知症になると予想されており、
深刻な問題といえますが、
認知症への準備をしている人は約1割とのこと...。


認知症になった場合には、
いままで出来ていたことが出来なくなり、
仕事はもとより、様々な影響が出てきます。


ゆえ、本人だけの問題ではなく、
家族が一体となって、
事前の対策が求められます。


そこで、認知症になった場合の影響や、
事前に行っておきたいことなどを
記事として解説しています。


その他、下記内容を記載しております。

●失敗しないプライベートカンパニーの活用とは?!
●humanletter読者様専用ページのご案内


また、この春号でも今まで通り、
humanletter読者様専用ページをご用意しております。
弊社最新小冊子を2冊無料でご覧いただけます。


「humanletter」は、これからも
オーナー経営者の皆様のお役に立つ情報を
お届けしてまいります。
ぜひ、ご一読くださいますと幸いです。

バックナンバーはこちら

まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570