令和時代の社長の資産防衛術

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

12427579.jpg

こんにちは。

経営者保険プランナーの渡邊です。


世界的にコロナウイルスが流行しており、

まだまだ気の抜けない状況が続いています。

ですがそんな状況下でも経営者の皆様は会社を存続していくために

情報収集等を行っているかと思います。


そこで今回は、8月6日大阪で開催予定の、

岩佐先生による資産防衛セミナーをご紹介致します。



<目次>
・令和時代のお金を残す新常識
・このような方にご参加頂きたいセミナーです
・おわりに



令和時代のお金を残す新常識

弊社では、多くの経営者の方から「決算対策」や「事業承継」について

お問い合わせを頂いております。


そんな中で経営者の方にお会いさせて頂きますと、

皆様共通して、「税負担が重い」、「キャッシュが手元に残らない」などの

お悩みをお持ちのようです。


本セミナーでは、プライベートカンパニーの賢い設計法や、

不動産の活用方法等、お金を残す経営の新常識をご紹介致します。


当日は、日経トップリーダー、プレジデントなどのメディアに多数出演され、

富裕層がクライアントの8割以上を占める税理士の岩佐孝彦先生を講師にお迎え致します。



このような方にご参加頂きたいセミナーです

前回セミナーにご参加頂いたオーナー社長様がお悩みの一例を挙げさせていただきます。


・自社株評価額が高騰している

・個人の税負担が重いと感じる

・相続税の納税資金準備に不安がある

・利益は出ていてもキャッシュが思うように残らない

・社長の退職金準備が出来ていない


上記のようなお悩みを抱える社長様は、

プライベートカンパニーを上手に活用することで、

相続税や所得税等の重い税負担を軽減し、

手元資産を効率よく残すことが可能となります。



おわりに

今回のセミナーでは参加者特典として、

個別に講師の岩佐先生に相談できる『個別相談会』を実施致します。

※個別相談会はセミナーとは別日程になります。


すでに多数お申込みを頂いております。

ご検討中の方は、下記URLよりお早めにお申込み下さい。

★当セミナーは終了致しました。






まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570