実績を持つ税理士による高額所得税対策セミナー

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

12456666.jpg

いよいよ暑い夏が到来します。
でも、今年は6月の時点で猛暑日の連続で、
観測史上最長記録を更新しています。
この先、一体どうなるのでしょうか?
観測史上初を想像すると、怖さすら覚えます。


さて、会社と社長様の税金の話。
社長の役員報酬を増やすことで、
会社の利益は減るので法人税が減りますが、
個人としての所得税などの負担は増えます。
よくご存じのことと思います。


とはいえ、役員報酬額を増やして、
法人税負担を軽減させるにせよ、
社長の役員報酬は2,000万円が目安、
などと言われており、
たとえ利益が出ていたとしても、
役員報酬を抑えている社長も、
多くお見受けします。


そして、2,000万円以上、
お受け取りになっている社長は、
弊社のセミナーアンケートでも
「所得税の負担が重い」
というお声が多いのが実態です。


そこで、所得税対策のセミナーを企画致しました。
今回は年収2,000万円以上、
所得税の負担が重いと感じている
経営者におすすめしたいセミナーを開催します。


現在の所得税の最高税率は55%、
どれだけ報酬を上げても
手取りはなかなか増えることはありません。


また社会保障における富裕層の負担が
増え続けていることもあり、
ますます個人の資産形成をすることが
難しくなってきました。


今回の所得税対策セミナーでは、
法人のオーナー様や富裕層の方が実践している
所得税対策について税務相談年間100件以上の実績を持つ、
税理士法人ネイチャー渡邉浩子先生に講演いただきます。


すでに3回開催しておりますが、
毎回、好評を博し、
アンコールの開催に至りました。
是非、万障お繰り合わせの上、
ご参加くださいましたら幸いです。



セミナー概要

【無料ライブセミナー】
税と向き合い25年! 税理士が語る所得税対策セミナー
7月12日(火)14:00 ~ 14:30

★当セミナーは終了致しました。
◆その他の開催予定セミナーはこちら◆


<セミナー内容>

・所得税の現状
・所得税対策の概要
・4年償却不動産の活用
・太陽光発電の活用
・まとめ

このような方にお役に立つ内容です
・役員報酬を増額したいが手取りが増えないと感じている
・個人の税負担が重いと感じている
・今後のため、個人資産を増やしたいと考えている


ライブセミナーですので、
ネットが繋がる環境であれば、
全国どこからでもご視聴いただけます。
是非、皆様のご参加をお待ち申し上げます。



【無料ライブセミナー】
税と向き合い25年! 税理士が語る所得税対策セミナー
7月12日(火)14:00 ~ 14:30

★当セミナーは終了致しました。
◆その他の開催予定セミナーはこちら◆




弊社では、当セミナー以外にも、連日セミナーを開催しています。
セミナー情報はこちら


またLINEにご登録いただきますと、毎週2回セミナー情報をお届けします。

下のQRコードよりご登録くださいましたら幸いです。








まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570