最新のがん検査を受けてきました!

※税法上の取扱いについては、ブログ投稿時の税制によるものです。

13215779.jpg

マーケティング部 担当役員の肥後です。

先日、最新のがん検査を受けてきましたのでその経験談をお話したいと思います。



<目次>
・最新のがん検査~ドゥイブス(DWIBS)とは
・ドゥイブス(DWIBS)検査に行ってみて
・おわりに




最新のがん検査~ドゥイブス(DWIBS)とは

ドゥイブス(DWIBS)という名前は初めて聞かれる方が多いと思いますが、

MRIの高性能化によって可能となった「全身のがん検査」です。


同様の「全身のがん検査」にはPET-CTがありますが、

PET-CTがブドウ糖の代謝(たいしゃ)の高さからがんを発見するのに対し、

ドゥイブス(DWIBS)は水の動きの良しあしでがんの兆候を見るものです。



ドゥイブス(DWIBS)検査に行ってみて

週刊誌にこの検査のことが出ていて、体に負担の少ない最新のがん検査とあったので

「ドゥイブス(DWIBS)検査」で検索してみたところ、

私の実家の近くの草加市というところに

比較的安価で検査できる病院があったので予約することにしました。


事前の準備や注射、投薬等もなく検査自体は30分程度で終わる簡単な検査でした。

脳ドックに似ていて、細長く狭い円柱のような空間に入って検査がはじまります。

かなりの音がしますがヘッドフォンを貸してくれたので我慢できる音量です。


その後、血液をとってマーカー検査をし、

その後院長と面談とトータルで1時間半ぐらいで終了です。


院長の話では最近ではN-NOSE検査を受けて指摘を受けた方の来院が急増しているとのこと。

N-NOSEを一次スクリーニングとすると、この検査は二次スクリーニングといえるでしょう。


私はおかげさまで、再検査等の指摘を受けることはありませんでしたが

今後、定期的に受けてみようと思いました。

230328.jpg



おわりに

このような最新の検査が今後さらに開発されてくることで、がんの早期発見の確率は

さらに高まっていくことが想定できます。


がん治療への備えとして「がん保険」をご加入されていらっしゃる方は多いと思いますが

保障のなかでも、初めてがんにかかった際に一時金がでる「がん診断給付金」が注目されています。

ご加入されているがん保険の保障内容をあらためて確認してみてはいかがでしょうか?


また弊社では「がん保険一括見積り」を運営しておりますので

ご興味がありましたら下記よりご参照ください。

<がん保険一括見積りはこちら>







s/cancer_insurance/" target="_blank">がん保険一括見積り

まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570