相続・事業承継

アーカイブ


2017年03月02日

後継者の目線で

事業承継というと税金対策にとらわれがちです。確かに税金対策も大切ですが、それ以上に大切なのが、『夢を...

2016年03月09日

新・事業承継戦略セミナー

オーナー社長のための新・事業承継戦略セミナーをグループ会社の東京会計パートナーズ主催で開催します。 ...

2015年08月11日

“遺言書”で相続税の節税?

ここ数年の最高裁判所の司法統計によると、家庭裁判所への相続関係の相談件数は、この10年で約1.9倍に...

2015年03月26日

相続放棄しても債権は消えない

諸事情で会社へ貸付けをしている経営者の方もいらっしゃると思います。税理士の言われるままに、会社への貸...

2014年11月18日

事業承継税制の要件緩和

我が国の事業承継は、深刻な後継者難という問題もあり、遅々として進んでいません。 調査会社の帝国データ...

2012年06月19日

事業承継別パターン

「そろそろ会社の後継者をどうするか考えたいが…。」「事業承継にはどんな種類があるのか&#...

2011年07月28日

保険の受取人は長男であれ

井上得四郎先生の『相続入門と考え方』というセミナーがありました。この中で、”生命保険の受...

2011年01月27日

生前贈与の負担を減らすには

平成23年度税制改正のポイントで、相続関係は概ね、相続税が増税される内容となり、相続税の課税対象者が...

2010年08月10日

相続税課税対策セミナー

今回もセミナーの案内をさせて頂きます。来る、9月6日、東京国際フォーラムにて税理士様、または公認会計...

2008年10月21日

経営承継円滑化法とは

新たに「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律(中小企業経営承継円滑化法)」が平成20年10...

まずはご相談下さい

豊富な経験を持った専門の担当者が、相続・事業承継・税務等のご相談にお応えいたします。お急ぎの場合はお電話ください。
オンライン相談ならインターネットを使って、日本全国どこからでもご相談いただけます。
営業時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください。翌営業日に折り返しお電話もしくはメールにてご連絡申し上げます。

お電話での相談はこちら

【受付時間】平日9:30~16:50

東京
0120-533-336
大阪
0120-540-570